国内初の“低血糖アラート犬”の育成に取り組んでいます!

低血糖アラート犬とは
低血糖アラート犬とは、特別な訓練を受け、糖尿病患者が低血糖になったときに知らせてくれる犬のことです。
海外では、低血糖アラート犬の実用化が進んでおり、血糖値を測定器で確認するよりも早く低血糖を知らせ、患者の命を救った事例もあります。
本プロジェクトでは、殺処分ゼロへのチャレンジなどの活動を続けられるピースワンコ・ジャパンと協力し、殺処分を逃れた犬たちを低血糖アラート犬へと育成し、家族に迎えていきます。
そのために現在、海外から専門家を招いて低血糖アラート犬の育成法を学び訓練を行っています。
低血糖アラート犬の精度は100%ではありません。
しかし、車の自動ブレーキと同じように、低血糖アラート犬は患者の治療をサポートしてくれると信じていますし、犬たちがいる生活自体が患者に安心をもたらすと確信しています。
また、犬たちにとっても、殺処分を逃れ、一緒に暮らす家族がいることは何よりの安心だと思っています。
血糖管理の方法は様々ありますが、低血糖アラート犬でこそ救われる患者がいるはずです。
患者の選択肢を広げ、この低血糖と向き合う、犬と人の新しい生活のかたちを一緒に実現していただけませんか。
第3回IDDMこども会議において、候補犬2頭のお披露目を行いました
第3回IDDMこども会議に、低血糖アラート犬候補のアニモくんとアロエちゃん、トレーナーの大西純子さん、そして、2頭を迎えられる佃ファミリーと山本ファミリーが登壇し、育成の状況をお伝えしました。
交流スペースにはたくさんの参加者が訪れ、候補犬たちとの初対面に笑顔が溢れていました。
かぞくみらいフェス2019にてビューティーチャリティーが開催されました
Asian Beauty Project 様がかぞくみらいフェス2019にてビューティーチャリティーを開催され、会場で100円以上寄付してくださった方にヘアアレンジがプレゼントされました。
詳細はこちらをご覧ください。
訓練の様子
探知率(特定の匂いに反応する精度)を上げるため、候補犬たちは屋内や屋外など様々な環境で嗅覚トレーニング(ノーズワーク)に励んでいます。
期間限定チャリティマカロン販売<終了しました>
Le petit coeur ル プチ クール(東京都千代田区)様にて、2018年1月11日~2月10日までの一か月間、売り上げの一部が低血糖アラート犬育成プロジェクトへの寄付となるチャリティマカロンを販売していただきました。
詳細はこちらをご覧ください。
神田のマカロン専門店が、期間限定の低血糖アラート犬育成プロジェクト『チャリティーマカロン』販売! PRESS IDDM
本チャリティ企画は、日本IDDMネットワークを応援する100人委員会のお1人である山本麻未さんが所属される「Cheers.」が企画してくださいました。
Readyforによるクラウドファンディング<終了しました>
2017年8月28日(月)から10月12日(木)まで、日本IDDMネットワークは、広島県で犬や猫の殺処分ゼロへの活動を続けられている「ピースワンコ・ジャパン」さんの協力を得て、殺処分を逃れた犬たちを低血糖アラート犬へと養成し、低血糖に悩む患者のもとへ家族として迎えていくため、「Readyfor」にてクラウドファンディングを行い、45日間で、305万8千円を集めることができました。
集まった支援金で専門家を招いて低血糖アラート犬の養成法を学び、患者の呼気サンプルを採集する為の機器を購入いたします。
ご支援、ご協力ありがとうございました。
プロジェクト達成に向けて引き続きご支援を宜しくお願い申し上げます。
高額をご寄付いただいた皆様
❏大森 智子 様
❏川崎 太郎 様
ご支援ありがとうございました。
年間事業費(792万円) (2017年11月現在)
❏ 低血糖アラート犬(4頭)飼育・訓練費 207万円
❏ 低血糖アラート犬のトレーナー研修費(年4回) 67万円
❏ 通訳費 34万円
❏ Rtube(呼気サンプル採集器)購入費 196万円
❏ サンプルバッグ購入費 18万円
❏ 講師及び通訳のスウェーデンからの旅費(年4回) 200万円
❏ アドバイザー旅費 29万円
❏ 担当理事旅費 15万円
❏ 患者・家族旅費(広島県神石高原町で実施) 26万円
低血糖アラート犬”プロジェクトへのご支援
日本IDDMネットワークへのご寄付の場合
クレジットカードの場合
現在 次のクレジットカードのご利用が可能です。
ご指定の金額を下記よりお選びいただき「クレジットカードで寄付をする」をクリックしてください。
振込の場合
銀行・郵便局をご利用の場合は以下のいずれかの口座へお振込みをお願い申し上げます。
■ゆうちょ銀行(郵便局) 口座名義:特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク 口座番号:01780-7-73905 |
■みずほ銀行佐賀支店 普通預金 口座名義:特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク 口座番号:1546986 |
※ お振込の際に「低血糖アラート犬」とご記入ください。
※ みずほ銀行にお振込の際に領収書が必要な場合は、お手数ですが下記の事項を当法人の
メールアドレス info@japan-iddm.net 又は FAX:020-4664-1804 宛にご連絡ください。
※ みずほ銀行にお振り込みいただいた場合、当方ではお振込み日付,名義(カタカナ)及び
金額しか把握できませんので以上ご了承ください。
<必要事項>
※ 「低血糖アラート犬プロジェクト寄付」 とご明記ください
寄付金額:
お振込み日付:
お振込み名義(ふりがな併記):
ご住所:〒
お電話番号又は電子メールアドレス:
情報拡散によるご協力も大歓迎です
日本IDDMネットワークのSNSやメールマガジンでは低血糖アラート犬育成プロジェクトを含む様々な情報を発信しています。
メールマガジンに登録する
SNSをフォローする
下のボタンよりご登録ください。