活動内容の紹介

(1)ネットワークの拡大・支援:

  • 患者・家族会への助成金交付
  • 患者・家族会設立助成金の交付

(2)情報収集提供・政策提言:

  • 発症初期に必要な情報が詰まった1型糖尿病患者向けのバック配布(希望のバッグプロジェクト)
  • インスリン補充が必要な2型糖尿病患者向けのバッグ配布(希望のバッグプロジェクト2)
  • 20歳以上の患者支援策実現に向けての政策要望
  • 介護職員によるインスリン注射が可能となるための政策要望
  • 小児慢性特定疾病と特別児童扶養手当の行政窓口一本化に向けた政策要望
  • 新たな医療技術・医薬品・医療機器の承認の迅速化、患者医療費負担の軽減及びインスリン補充の有効性についての政策要望
  • 製薬企業・医療機器関連企業からの患者・家族に向けた情報提供規制緩和についての要望
  • 様々なセミナー(カーボカウントやインスリンポンプ等先進デバイスのセミナー、社会保障制度セミナー等)の開催の開催
  • 学校、幼稚園等での説明用パンフレットの配布
  • 祖父母への説明用パンフレットの配布
  • インスリン補充が必要な2型糖尿病患者・家族への啓発イベントの開催及び動画配信
  • 1型糖尿病[IDDM]レポート(IDDM白書)の作成

(3)調査研究:

  • 1型糖尿病[IDDM]お役立ちマニュアルの配布
  • 災害(地震・新たな疾病等)時におけるIDDM患者の行動・対策の啓発
  • 低血糖アラート犬の日本導入
  • 大学等の研究協力

(4)関係団体との連携:

  • 国内外の糖尿病関係団体、製薬業関係団体、医療系関係団体等との連携

(5)普及啓発:

  • YouTube、糖尿病啓発動画等による病気の理解促進
  • 講演会等での啓発
  • マスコミとの連携(特集記事、ドキュメント番組等)

(6)療育相談:

  • 高齢患者支援サービスの構築
  • 電話やメールによる相談
  • ホームページ、SNS(フェイスブック等)による情報発信

(7)会報発行:

  • 活動報告
  • メールマガジンによる情報発信

(8)研究費助成:

  • 「1型糖尿病研究基金」による1型糖尿病根絶に向けた研究への投資・助成
  • 「難病研究支援基金」による研究費助成

(9)1型糖尿病研究基金の広報:

  • 助成した研究の内容・成果情報発信
  • ふるさとチョイス、佐賀県庁との協働による「日本IDDMネットワーク指定ふるさと納税」プロジェクト
  • ソフトバンク㈱との協働による「つながる募金」及び「チャリティモバイル」プロジェクト
  • Yahoo!ネット募金プロジェクト
  • マンスリーサポーターの募集
  • チャリティイベントへの参加
  • 希望の自動販売機(寄付つき自販機)設置のお願い
  • 「お宝エイド」及び「VALUE BOOKS」による不用品寄付プロジェクト
  • 寄付つき商品の提案及びPR
  • 冠基金、遺産、香典返しによる寄付のお願い
  • 募金箱設置のお願い
  • 希望の祝杯プロジェクト

(10)シンポジウム:

  • 1型糖尿病の根絶をテーマにシンポジウムを開催

(11)中間支援:

  • ファンドレイジング(資金調達)に関する助言
  • CSO(市民社会組織)活動への支援や助言

SDGsの取り組みについてはこちら