好評で終了いたしました。ありがとうございました。
食後の血糖値は炭水化物によって大きく左右されます。特に糖尿病患者のための「カーボカウント」はこの炭水化物量に注目したインスリン量調節法で、欧米ではその有用性が実証され、広く活用されています。
日本ではまだ十分に普及していませんが、日本の食事は欧米に比較して炭水化物を多く含むことから、カーボカウントを上手に利用することで効果的なインスリン量調節が可能となり、その重要性が認識されています。
ぜひこの機会にカーボカウントの知識を身につけ、日々の生活に活かしてみませんか?
糖尿病専門医の先生を講師とし、カーボカウントや先進デバイスの活用について学べるWEBセミナーです。対象者別に全4回開催します。
主催
認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク
セミナースケジュール
カーボカウント&先進デバイス活用WEBセミナー
セミナー回 | 日時 | 講師 |
---|---|---|
第1回 はじめてのカーボカウント&先進デバイス活用Webセミナー 好評で終了いたしました |
2022年10月29日(土)14:00~16:10 | 広瀬正和先生 |
第2回 医療関係者のためのカーボカウント&先進デバイス活用Webセミナー ※基礎編 好評で終了いたしました |
2022年11月9日(水) 19:00~21:10 |
田村あゆみ先生・前田泰孝先生 |
第3回 理解を深めたい方のためのカーボカウント&先進デバイス活用Webセミナー 好評で終了いたしました |
2022年12月10日(土) 14:00~16:10 |
川村智行先生 |
第4回 医療関係者のためのカーボカウント&先進デバイス活用Webセミナー ※臨床編 好評で終了いたしました |
2023年2月8日(水) 19:00~21:10 |
柚山賀彦先生 |
※本企画はオンラインミーティングツール「Zoom」を使用してご参加いただくオンライン(WEB)イベントです。
※各回、ライブ配信後から2週間に限りオンデマンド(見たい時に見ることができます)にてご視聴いただけます。
セミナー概要
参加費
<第1回、第3回>
患者・家族 日本IDDMネットワーク会員 1,000円/ 非会員 2,000円
医療者等 患者・家族以外 日本IDDMネットワーク会員 4,000円/ 非会員 5,000円
<第2回、第4回>
医療関係者のみ 日本IDDMネットワーク会員 5,000円/ 非会員 6,000円
※表示価格は消費税を含めた税込価格です。
※会員価格の対象:日本IDDMネットワーク加盟の患者・家族会の会員並びに日本IDDMネットワークの正会員、個人会員(家族を含む)、賛助会員です。
個人会員・賛助(個人/法人)会員になると、会員割引価格で受講が可能です。下記よりお申込みいただけます。
■ 個人会員・賛助会員(個人)
■ 法人賛助会員
※参加費は指定の方法(クレジットカード/コンビニ(ATM)/PayPal(銀行口座振替))にて事前にお支払いいただきます。外部サイト「Peatix」からのお申込み時にご希望の方法を選択の上、お支払いください。
※ お支払い後のキャンセル・返金は致しかねます。予めご了承ください。
※ 非会員の方で会員価格にてお申込み・お支払いされた場合には、後日不足金額をご請求させていただきます。
※ 会員の方で誤って非会員価格にてお申込み・お支払いただいた場合には、返金いたしかねます。
※ 市町村民税非課税世帯の方は無料です。
カーボカウント教材
本セミナーは、別途動画メニュー「カーボカウント講座」もご用意しています。基礎知識を学ぶツールとしてあわせてご活用ください。
■「カーボカウント講座」(動画教材)はこちら
https://japan-iddm.net/publication/carbo_counting_video/
カーボカウント関連書籍
カーボカウント関連の書籍もご紹介しています。
お問い合わせ
認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク
〒840-0854 佐賀県佐賀市八戸二丁目1番27-2号
TEL 0952-20-2062 ※ 受付時間:平日 9:00~17:00(土日祝日・年末年始休業)
FAX 050-3385-8940
E-mail event@japan-iddm.net