はじめてのカーボカウント&先進デバイス活用Webセミナー

好評で終了いたしました。ありがとうございました。


食後の血糖値は食事に含まれる糖質の量によって大きく左右されます。「カーボカウント」はこの糖質量に注目した糖尿病患者のためのインスリン量調節法です。
この回では、カーボカウントの基本的な考え方から実際の食事での活用方法について紹介します。はじめてカーボカウントをおこなう患者・家族向けた基礎講座です。

概要

日時:2022年10月29日(土)14:00-16:10
 ※ 申込締切:10月29日(土)13:00まで、メールでの申し込みは10月26日(水)23:59まで
配信:zoomウェビナー(完全オンライン)
主催:認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク
講師:広瀬正和先生(D Medical Clinic Osaka 院長)
対象:インスリン療法をおこなう糖尿病患者・家族、医療関係者、研究者、一般の方々など、どなたでもご参加ください。
参加費:
    患者・家族    日本IDDMネットワーク会員 1,000円/ 非会員 2,000円
    患者・家族以外  日本IDDMネットワーク会員 4,000円/ 非会員 5,000円

※会員とは…
個人会員、日本IDDMネットワーク加盟の患者・家族会の会員、賛助会員、正会員 が対象となります。そのご家族も会員価格です。個人会員・賛助(個人/法人)会員になると、会員割引価格で受講が可能です。
下記よりお申込みいただけます。

■ 個人会員・賛助会員(個人)
■ 法人賛助会員

※非会員の方で会員価格にてお申込み・お支払いいただいた場合には、後日不足金額をご請求させていただきます。
※会員の方で誤って非会員価格にてお申込み・お支払いいただいた場合には、返金致しかねます。
※市町村民税非課税世帯の方は無料です。参加希望の方はevent@japan-iddm.netまでご連絡ください。

プログラム

  • 挨拶・セミナーの説明
  • カーボカウントセミナー
  • 先進デバイス活用セミナー
  • 質疑応答

カーボカウント教材

本セミナーは、別途動画メニュー「カーボカウント講座」もご用意しています。基礎知識を学ぶツールとしてあわせてご活用ください。

■「カーボカウント講座」(動画教材)はこちら
https://japan-iddm.net/publication/carbo_counting_video/

お問い合わせ

認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク

〒840-0854 佐賀県佐賀市八戸二丁目1番27-2号

TEL 0952-20-2062  ※ 受付時間:平日 9:00~17:00(土日祝日・年末年始休業)
FAX 050-3385-8940
E-mail event@japan-iddm.net